深浦 洋子 [主宰]
プロフィール
| 1996年 | 大牟田市文化連合会より文化功労賞受賞 | 
| 公益社団法人 日本バレエ協会 会員 | |
| 一般社団法人 現代舞踊協会 会員 熊本県文化懇話会 会員 | 
深浦  恵 [教師]
プロフィール
| 1983年 | 井形 久仁子に師事 | 
| 1986年 | 深浦 洋子に師事 | 
| 1996年 | スラミフィ・メッセレル女子に個人指導を受ける | 
| 1997年 | ロイヤルアカデミーオブダンシングのジェニー・ケルガード女子のセミナー及び個人指導を受ける | 
| 1998年 | ニュージーランド、オークランドのSABAバレエスクールに留学、バウル・マリーに師事 | 
| 1999年 | 豪州、メルボルンのクリスティン・ウォルシュ・バレエ・センター(現:オーストラリア・コンセルヴァトワール オブ バレエ) に留学、クリスティン・ウォルシュAM、リカルド・エラ、ローズマリー・スターク、デビッド・アシュモールに師事。ティーチングアシスタントに携わる | 
| 2001年 | クリスティン・ウォルシュ・ダンス・センター(現:オーストラリア・コンセルヴァトワール オブ バレエ)卒業 | 
| 2002年 | バレエ教師免許を取得し、深浦 洋子バレエスタジオにて指導に携わる。 JBA、第6回全国バレエの夕べ(新国立劇場)において九州北支部作品「The Passing Moment ~羽衣伝説より~」に出演 | 
| 2004年 | 国民文化祭・ふくおか2004「洋舞祭」においてJBA九州北支部作品「Alice: SPIRIT OF DREAMS」に出演。 毎年、ACB(オーストラリア・コンセルヴァトワール オブ バレエ)アセスメントプロデューサーとしても活躍する | 
| 2006年 | オーストラリア政府より公式にオーストラリア・インポート・アワード2006受賞 | 
| 2009年~ | JBA主催の講習会にて九州北支部での通訳を務める | 
| 2015年 | 荒尾市文化協会より文化功労賞受賞 | 
| 公益社団法人 日本バレエ協会 会員 | |
| 熊本県文化懇話会 会員 | |
| オーストラリア・コンセルヴァトワール オブ バレエ(ACB)認定教師 | 
